月別アーカイブ: 2019年10月

パワハラを受けてうつになりそうな時は…

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 

  もう二度とうつになりたくない、

  再発の不安を抱えているあなたへ

  うつ再発予防カウンセラーのあまるめです。

 

  今日は、時々カウンセリング時にお聞きする

  「パワハラを受けている」

 

  または

 

  「パワハラを見ていて

   辛い気持ちになって、どうしたらいいかわからない」

 

  ということをお聞きします。

  まずは、うつになりそうな方は何かをしないといけません。

 

  今回はそのような方に1つの提案をしてみたいと思います。

  少しでも気持ち楽になれば、と思います。

 

  • ●パワハラ…

  パワハラとはご存知の通り、パワーハラスメントの略。

  カウンセリングをしている時々、パワハラを受けている、とか

  自分はうけていないんだけど、社内で見たというお話しを時々おききします。

 

  私自身も、パワハラと受け取れるような言葉、言われたことがあります。

 

  最近は、TVやネットニュースでもよく目にしますね。

 

  そこで今回はパワハラを受けて、あるいは目撃して

  うつになりそうなくらい辛い方向けにお話しをしたいと思います。

 

  パワハラへの対処法は、ネット上やTVなどで様々な意見がでていますので

 

  今回は、パワハラを受け、もしくは目撃してうつになりそうな方向けに

  お話ししたいと思います。

 

  • ●パワハラの状況

  状況を聞いてみると

  ・仕事でミスをすると怒鳴られる

     ミスしたことの注意以外に人格を否定するような言葉、さらに声を荒げて怒鳴らる。

 

  ・同じ仕事でも言うことが違うことがある

       担当者としてどうしたらいいかわからないためまたミスをしてしまい、

    また怒鳴られる。

 

  ・パワハラを受けたり見ていると萎縮してしまう

       いつもパワハラを受けていたり、職場内で他の人が受けているのを見ると

    萎縮してしまい、

    仕事をしていても、自分もミスをして、また受ける、

    または、あのようにされる、と感じ

       ビクビクしながら仕事をしているとミスをしてしまうのではないか、

    と不安な気持ちに襲われ、ミスをしたらパワハラを受けた

 

  ・人の入れ替わりが激しい職場だったり会社

       このようなお話しを伺った方の職場や会社では人の入れ替わりが激しいです。

    やはりこのうよな職場や会社には居たくない、

    あるいは居られない、と思いますよね。

 

 

  •     パワハラは辛い、というか恐怖です。

    やりたい仕事があったから今の会社に入ったのにパワハラが…

    再就職でやっと入った会社なのに、パワハラのある会社だった。

    ミスをした私は悪いが、脅しのようなこと言わなくても…

    …

    様々な思いがあると思います。

 

    私自身が経験したのは

  「もしこれが●月●日まで間に合わなかったら、どうなるかわかるよね」

  と言われました。

  私自身はどうなるかはわかりませんでしたが、

  その言葉を言われた時、恐怖を覚えました。

 

  一所懸命に期限までになんとかしようとしているところに、

  そのような言葉を言われたんです。

  恐怖を感じました。

  人って恐怖を感じると、頭も体も動かなくなります。

 

  私の場合はこの1度だけだったので

  なんか我慢してなんとかやり過ごすことができましたが、

  私のような経験以外にもっとひどい状況の方がいると思います。

 

  パワハラを受けて辛い、なんていう言葉では片づけられないような

  恐怖や苦しみや悩みがある方もきっと沢山いらっしゃることと思います。

 

  • ●パワハラをしている側は認識がない

  パワハラで一番の問題は、

  パワハラをしている側は、パワハラという言葉を知ってはいても

  パワハラをしているという認識がないことです。

 

  つまりパワハラと感じた言葉を言われた方がどのように受け取るか、

  どのように感じるのか

  がわからないように感じました。または想像できないか、

  相手が困っている様子見ることを楽しんでいるのか…なんて思ってしまいます。

 

  または上に立つものはそのようにして当たり前

  という認識のところもあるかもしれません。

 

  仕事や職場でのパワハラは

  仕事の立場上あなたよりも上位だったり、人間関係でも優位な人がします。

 

  立場が上のため、あなたに何をしてもいい、と勘違いしているのかもしれませんね。

  あとからパワハラだったことを指摘されると

 

   ・かわいがっていた

   ・教育していた

   ・パワハラという認識が無かった

   ・…

  等の言い訳ともとれることを話しますね。

 

 

  もしかすると最初のうちは、あなたに一所懸命仕事をやってほしい、

  という気持ちから始まったかもしれませんが、自分の思うような仕事をしなかったり、

  ミスをしたりし、会社の上層部や、取引先会社からレーム等様々などにより、

  自分に責任が及んでくる時などパワハラをしやすい状況が生まれてきます。

 

  場合によっては、会社上層部からもパワハラと受け取れるようなものを

  上司が受けていることもあるかもしれません。

 

  では、このようなパワハラを受けてきてうつになりそう、と感じている今

  どうすればいいのでしょうか?

 

  • ●一般的なパワハラの対処法は、沢山の情報が出ています。

  厚労省のページにもあります

    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000126546.html

        ここにはパワハラはどんなことなのかが記されています。

        またさらに見ていくと、どのように職場でどのようにしたらいいか

     も書かれていますので

        参考にして見て下さいね。

 

ここでは、あなたがパワハラを受けてうつにならないためにできる方法をご紹介しますね。

 

 

  • ● 〇〇を用意しておく

  仕事上ミスなどした場合、それはあなたのミスなので、

  そこは注意をうけるのは仕方のないことで、

  ミスをしないよう自分の中で対策を持っていればいいんです。

 

  だから、あなたはあなたのままでいいんです。

  仕事上のミスなどは仕事で返せばいいです。

 

        でも、実際にはミスしたことの注意以外に

  自分の悪い気分を晴らすかのような発言になるわけです。

 

  ではこんな時にはどうすればいいのでしょうか?

 

  私の中では

  自分の逃げ道を用意する、あるいは用意しておく

  です。

  パワハラを受けてうつになりそうな場合は

  もうどうしようもない、もうこれ以上何もできない…

  ような閉塞感だったり、孤独感だったりを感じているのではありませんか?

 

  「誰にも相談できない」とか

  「もう一杯一杯」とか

  「先が見えない」

  …

  等の気持ちをお持ちなのではないでしょうか?

 

  頭の中で思考が止まってしまっていて

  冷静に考えられなくなってきてます。

 

今の職場で今暫く仕事を続けていきたい

    という方は

 

  だからこうなる前に

  自分の逃げ道を用意しておくんです。

 

  例えば

   ・相談できる人を見つけておく

   ・これ以上暴力的な言葉を言われたら、

    社内にパワハラに対応してくれる部署に相談する

    または労働基準監督署に相談する。

              この場合、記録を取る、ように証拠となるようなものを残しておく必要

      はあると思いますが。(これは一般的な対処にもありますね)

   ・退職願いを用意しておく

                今のような仕事をしたくて入社したのかもしれませんが、

      パワハラがひどかったら、今の会社にいる必要がありますか?

                退職して、別の会社でもできるのではないでしょうか?

 

  会社でのあなたの仕事の担当は、あなた以外でも担当ができます。

  あなたは、会社の中では One of Themなんです。

   でもあなた1人に目を向けたら、あなたはOnly Oneなんです。

  いつ辞めてもいい、という思いをもっている。

 

  ※あっ、もちろん、立ち向かえる方は立ち向かうと

   それだけで気持ちがスッキリしやすいのはもちろんです。

               

他にも選択肢を用意しておくことで、

もしかしたら、いいたいことを言えることにもつながるかもしれません。

辛い気持ちの背景にある、意外なものとは

うつ再発の不安を抱えているあたなへ

うつ再発予防カウンセラーのあまるめ です。

 

カウンセリングをしていて思うのですが

カウンセリングは

うつの方、様々ストレスに悩んでおられる方に

もちろん大切です。

 

それと同じくらいに

もし予防ができたら

あなた自身やあなたの周りの方も

幸せなことではないか、と思い

 

改めてうつ再発予防カウンセラーとして

活動をさせていただくことにしました。

 

さて今日は、

毎日不安や焦りや辛さを感じていて

なかなかそこから抜けられない方に

 

・とにかく毎日辛く感じる

・けど今の状態を改善できない

・そして、何も変われるような感覚がない

何も変わらない自分をみてさらに辛くなる

 

 

こんな負のサイクルに陥ってませんか?

 

このようなサイクルに入っているのに気付いても

なかなかそこから抜けられない

のが実際のところかもかもしれません。

 

毎日の仕事をしていると様々な状況があり

色々な失敗、ミスなどがありますよね。

(うつになるきっかけは様々ですが

今回はわかりやすいミスを例にして書きますね)

 

・上司や関連する方への連絡忘れ

・書類のチェック不足によるミス

・依頼された期限までに回答しなかった/できなかった

・メール等での、漢字変換ミス、や”てにをは”の間違い

・メールの宛先違い

・遅刻

・会議の時間に遅れる

・…

etc

 

 

上記のようなミスはわりにしやすいものかもしれません

 

でも、これがもし何回も続いたら

どうでしょう?

 

多くの場合ミスをすると

ミスを自分で認めた時点で

まずは「またやってしまった!」と思いますよね。

 

 

そして、「申し訳ない」、という気持ちと同時に

「次は間違わないように気を付けよう」のような気持ち

になるころには

 

同じミスをしないようにするには、

という自分の中での対策を考えている間に

気分は元に戻っていることが多いです。

 

 

でも、

普段から辛い気持ちを感じやすい方は

このような時

(ちょっと極端に書きます)

 

ミスがわかった時点で

自分を否定するのが得意な人の場合、

 

やってしまった」、

ミスをしてはいけないのに、ミスしてしまった自分は

 仕事ができない人だ」、

自分はダメだ

いつもこうなる

 

と自分を許せなかったり

自分を否定したりして

辛い気持ち、苦しい気持ち、悲しい気持ちを

人一倍を感じることになります。

 

 

周りからは

「そんなに気にする必要ない」

「次からミスしないようにすれば…」

 

という慰めの言葉をかけられたとしても

そうゆう気持ちになかなかはれない。

だから辛い気持ちになったり苦しかったりします。

 

 

なぜそのような思いから抜けられないのでしょうか?

 

その奥にはどんなことがあって

どうして

辛いのでしょうか?

 

 

それは…

 

このように感じる奥には

私はミスするような人であってはいけない

とか

本来の私はミスするような人間ではない

ミスをしたら自分で見つけて自分で修正しなければならない

 

(これは以前に書いた辛くなる思考バターンの

「~べき思考」ですね)

 

のような

自分に対してとても高い理想や

別の言い方をすると自分に対してとても厳しい見方

をしています。

 

 

そうすると

例えば誰でも疲れてくると

ケアレスミスなどは出やすくなりますが

 

(もちろん疲れているからといって

 ミスをしていい、ということではありませんが)

 

そのようなミスをすると

さらに自分を責めて苦しめてしまいます。

 

でも自分を責めることが癖になっていて

責めることを止められないんです。

 

このような方は

うつになりやすいかもしれませんね。

 

でも、あなた自身が悪いわけではないんです。

 

なぜなら…

 

 

これはあなたが小さい頃自分を守るため、

 

このような思いでいないと生きてこれなかった

 

あるいは

 

いつも正しいこと(または親の言う通り)をしていない

受け入れられない

 

事を無意識のうちに学んで

無意識のうちにそのような

 

完璧でないといけない

 

のような思考が備わった

可能生が高いからです。

生きるためにそのような思いを持つようになった

ので

あなたが悪いわけではありません。

 

 

ただ、今の状況や出来事に

その思いが合わない(適さない)ために

心の中に

 

辛さや苦しさ…などの感情が

生まれてきています。

 

どうにかしたいけど

どうにもできない

 

辛い気持ちから解放される第一歩を

ここでご紹介しますね。

 

まずは

自分の思考について考えてほしいです。

 

つまり

今のあなたの心の状態を

否定していないかどうか

です。

 

「私はミスをしてはいけない人」

「私は本来は、こんなミスをする人ではない」

のような。

 

まずは、そのような思いがあるのはどうかを

自分自身でチェックしてみましょう。

 

 

自分にはこんな思いがあったんだ

と思うだけでも

 

客観的に自分を見つめられたことで

少し楽になれる場合もあります。

 

このような『考え』を持っているかも

と思われた方は

 

 

・今の思いを持っていることによる

 あなたの利益、メリットは

 あなたの損失、デメリット

を書き出し、あなたの心について整理してましょう。

 

または

・あなたの心は本当は何を望んでいるのか

 を自分の心に問いかけてみてほしいです。

 あなたはこんな時どんなことをしたら

 ホッとしたり、リラックスできそうか

 を書き出して心の整理をしてみることもできます。

 

一度お試しあれ

 

自分でうつ再発予防に取り組みたかた向けに

無料のメール講座をご用意しておりますが

 

現在これれまでのメール講座の内容を

うつ再発予防に特化した内容に見直しています。

 

これを公開できるのは

もう少し先になりそうです。

 

もちろんこれまでのものでも

再発予防に使えます。

現在の無料メール講座は以下のバナーからお申込みができます。

 

下記バナーをクリックしてくださいね。

 ↓      ↓      ↓      ↓       ↓

※このバナーもクリックしただけでは申し込みにはなりません。

  クリック後でもキャンセルできますし、お申込み後無料メール講座を

  読んでる途中いつでもキャンセルできます。

 

 

メール講座では

あなたのお悩みを書き出しながら

ストレスを解消・軽減させていくよう

STEPを学んでいただきます。

 

 

それよりもいち早く抜け出したい

と思われる方には

 

本カウンセリングよりも

格安なお試しカウンセリングもご用意しております。

(3,000円 /60分)

 

もし、お試しカウンセリングを試してもいいなか

と思われた方は

こちらからご予約くださいね。



    お試しカウンセリング/60分通常カウンセリング/120分

    対面電話(Skype/zoom)





    10:0011:0012:0013:0014:0015:0016:0017:0018:00





    10:0011:0012:0013:0014:0015:0016:0017:0018:00





    10:0011:0012:0013:0014:0015:0016:0017:0018:00


    生きづらさを感じるうつ病いつもイライラするやる気がおきないうつ気分が抜けない心身症すぐに落ち込んでしまう うつ再発が怖いなんとか自分を変えたい

     

    申し込み後でもキャンセルはできますので安心して予約してください。

      コメント欄に「お試しカウンセリング希望」と書いてくださいね。

     

     

    またブログの内容やカウンセリングについその他疑問質問等ありましたら

    いつでもお気軽にお問合せ下さい。

     

     

    お問合せは

    下からお気軽にどうぞ。

       

       

      厚木市、海老名市、伊勢原市、秦野市、綾瀬市、寒川町、平塚市、茅ケ崎市

      などからカウンセリングにこられてます

       

      カウンセリングルーム あまるめ