こんにち、心理カウンセラーの あまるめ です。
私は昔から、自分を変えたい、という思いが強かったんですね。
裏を返すと、今の自分が嫌、ということでもあるんですけどね。
そのために様々な本を読みましたし、セミナーにも参加したりしました。
今でも心の中に残っている言葉があります。
それは
『パラダイムシフト』
それは、視点を変える、という意味です。
性格、個性がそれぞれの人の考え方、
つまり捉え方が違う点にあるとすれば、
個性、性格は視点が違うために生じるもの、というように私は捉えました。
これは、人と話していると、同じ出来事、言葉でも人によって
捉え方が違うことがあるから、自分の中では納得してます。
そして、一つの出来事をみても
視点を変えると、感情まで変わってくることに気づきました。
例えば、
天気が晴、という場合。
単純にこの言葉を天気予報で聞くと、
「いい気持で過ごせる」「あれもできるし、これもできる」
なんて考えたりして、わくわくします。
一方、農作物を作っている農家の方から見た場合
「今日は雨がふってほしい」
と考えている場合、残念、という感情が生まれてきます。
同じ晴れの天気でも見方、捉え方によって、
「わくわく」だったり「残念」だったりします。
この感情、気持ちとしては反対方向ですね。
ということは、自分で自分のとらえ方を変えることができれば、
自分を好きになるかも、
と思いました。
私個人としてはこれまで
・ネガティブな考え方をする場合が多かったから
→慎重に物事を進められる。
危機管理ができる
同じような考え方の人の気持ちを理解できる。
・人と話すことが怖い
(自分の本音を話すと、反対の気持ちをいわれると、自分を否定されたような気持ちになる)
→反対の気持ちを持っているかもしれないけど、同じ気持ちの人もいる
相手からみたら、私が反対の気持ちをもっているから、お互い様
のように考えることができ、捉え方を変えられるようになってきたんです。
すると、少しずつですが、気持ちにも変化が生まれてきて
ずっと楽に生きられるようになりました。
物事にはすべて反対のことがあります。
白→黒、右→左、愛→無関心、等々いろんな反対のことがあげられますが
一つのことを捉えるにも、いろんな見方、知らえ方があっていい。
だから、ポジティブな人、ネガティブな人いろんな人がいていい。
だから、世の中バランスがとれている。
シーソーのような関係ですね。
もし、自分のことを嫌だな、と感じている方がいたら
自分の嫌だな、と思うところを、視点を変えて
反対の見方をしてみたら、
これまでの自分の捉え方と違った捉え方ができて
ほんの少しだけでも、楽に過ごせるようになります。
試してみてください。
今日一日、皆さん一人ひとりが
穏やかな気持ちですごせますように!!