カテゴリー別アーカイブ: メールレッスン

〇〇をすると休み明けの出勤が楽になる

心身ともにグッタリな状態から解放

うつ+人間関係の専門家 あまるめ です。
 
 
日曜日休みの方、日曜の夜とか月曜の朝が
憂うつ
ってことありませんか?
 
 
明日から仕事、と思うだけで憂うつになったりしますね。
 
 
一歩立ち止まってみませんか。
それって仕事のために感じる
憂うつなのでしょうか?
 
 
それもあるでしょう。
 
 
もう一つの見方として…
 
 
身体がぐったりして疲れがとれていないことは
ありませんか?
 
 
もしかしたら、休み方を見直すと
月曜の朝が楽になるなるかもしれませんよ。
 
 
 
というのは休み方で
気持ちがスッキリしているかどうかに大きな差があるからです。
 
 
例えば、月曜から金曜まで一所懸命に働いるから
体は疲れていますね。
だから土日はできるだけ身体を休めたい、
と思うのが普通ですし
身体を休めることも大切な仕事の一つです。
 
肉体が疲れている時は
身体を積極的に休めることはとても大切です。
 
 
多くのサラリーマンは
もちろん肉体的にも疲れていることでしょう。
 
さらに
ストレスなどで精神的にも疲れていませんか?
 
 
使ているので土日寝る時間を多くしくなりますね。
そして身体を休めるため、出来るだけ身体を使わない様にしてませんか?
 
 
その結果はいかがでしょうか?
身体は怠いままではありませんか?
 
 
その状態で日曜の夜、そして月曜の朝を迎えるわけです。
このような状態で出勤したくなるでしょうか?
 
 
 
どうしたら
日曜の夜や月曜の夜に仕事頑張ろう、と
思えるようになるのでしょう?
 
 
特にストレスがあって疲れている方に…
 
 
 
こんな時に必要なのは
 
 
 
実は…
 
 
 
幸せホルモンと呼ばれる
セロトニンというホルモンを分泌させることをすることが
大切なんです。
 
 
 
それをすると
気持ちがスッキリと感じられ
また頑張ろう、という気もちになります。
 
 
ではどのようにすればいいか…
 
 
とても簡単です。
 
 
ウォーキングなど身体を動かすことをお勧めします。
特にリズムのあるものを。
 
 
 
疲れているのに身体を動かすの?
と思うかもしれません。
 
 
このように考えてはいかがでしょうか?
 
 
身体が疲れている時は
体内には疲労物質が溜まっています。
 
 
 
身体を動かすことで
筋肉を動かして、血流をよくして
その疲労物質を追い出す
とイメージしてみてください。
 
 
 
そうしたら身体を動かす理由ができますね(笑)
 
 
 
この時リズムのある運動をすると
脳内ではしあわせホルモンと呼ばれる
セロトニンが分泌されやすくなります。
 
 
その代表的なものが
 
 
ウォーキング
です。
 
 
スッキリ感を味わえます。
 
 
憂うつな気分を追い払うためにも
やってみましょう。
 
 
より深い感覚を味わいたい方、
ウォーキング以外の方法を知りたいかは
まずはお試しカウンセリングにお越しください。
 
 
ご予約はこちらまでどうぞ

ため息って実はラクのもと!

心身ともにグッタリな状態から解放

うつ+人間関係の専門家
心理カウンセラー あまるめ
です。
 
 
 
何かに疲れたりすると
ふと出たりするのが
 
ため息
 
 
 
 
『ため息をすると不幸になるよ』
もしくは
『ため息をすると幸せが逃げる』
 
 
なんて言われたことないですか?
 
何気なく聞いてきたので
それを常識的として捉えてました。
 
 
ところが
 
 
ある見方をすると
そうでもなくて、
 
むしろ
 
 
体にとっては大切な行為だったんです。
 
 
その見方とは…
 
 
リラックスする
 
です。
 
 
一人一人の体には
自律神経があって
その自律神経が働いているために
生命活動が維持されています。
 
 
 
自律神経は
2つからなってます。
 
・交感神経
・副交感神経
 
 
一度は聞いたことがあるような名前ですね。
 
 
 
毎日何気なくしている呼吸。
 
この呼吸は
上の2つの…神経が交互に働いて
しているんです。
 
 
空気を吸うときは交感神経
空気を吐き出す時は副交感神経
 
 
そしてリラックスする時/してる時は
 
 
副交感神経が働いているんです。
 
 
そう、ため息を吐く時には
副交感神経か働いているんです。
 
 
つまり、体がリラックスするよう
求めてるって考えたほうがいいですね。
だからため息を体が出している。
 
ため息を出していも良い場所やタイミングでは
だした方がいいですよ。
 
そして深呼吸です。
 
 
疲れた時は
まずリラックスすることを心がけましょう。

○○を切り分けると楽になる

心身ともにグッタリな状態から解放しませんか?

 
うつ+人間関係改善の専門家
あまるめ
です。
 
 
人それぞれ置かれている状況や、立場など様々なです。
 
会社員でいえば
入社したての新人さんから
経験を積んできて、さらに体力も気力もある中堅、管理職…なとなど
 
置かれている立場などによって
同じ状況でも見方が変わったりします。
 
すると、これまで何でもなかったことが
少し負担に感じたりするかも知れません。
 
 
それがストレスにならずに
やる気のもとになる方は良いのですが
ストレスに感じるひとも中にはいらっしゃいます。
 
 
 

お問合せ

何でも初めてするときには

不安がつきものです。

 

カウンセリングルームや

カウンセリングの内容など

 

どんな小さなことでも

確認したいことがあれはせ

何でもお気軽にお問合せ下さい。

 

問い合わせ先は

こちらまで

 

お名前

お問合せ内容

 

を置きか添えの上送付して下さるよう

よろしくお願いいたします。

 

◆営業時間

 

                営業時間:10時~17時

                   定休日:日月祝

               

                電話によるお問合せ:9時~19時

                            カウンセリング中は電話にでられませんので

                      留守電にメッセージを入れていただければ、あとでご連絡いたします。

                           

                            電話番号:080-7887-8731

今の自分の〇〇することが大切

心身共にぐったりな状態から解放する

うつ+人間関係の専門家 

あまるめ

 

です。

 

 

私達は日々の生活の中で

様々なストレスにさらされていますね。

 

そのような中でストレスによって

辛さを感じているあなたは

今の自分をどのように感じていますか?

 

また、

 

どのようにしたらいいと思っていますか?

 

そのような時の第一歩として

今の自分のストレスになっている出来事の見方が

違う見方がある、ということを

知っておくことが大切です。

 

 

このような方がいました。

(ご本人の承諾を得た範囲で書かせてもらいます)

 

すべてのことにおいてとにかく自信があり、すべてのことに対して自分が正しいとも思っていました。

 

その方の周りでは常に特に人間関係の問題があり、

 

なぜいつも人間関係の問題があるのか

そして

同じような問題が何回も起こるのか不思議と感じていました。

 

不思議だな、と思っていた時間は数十年です。

 

 

さまざまな問題について聞いていると

一つのことがわかってきました。

 

 

それは…

 

・どれも本人の中では問題は解決済であったこと

・そして、それに関係する方の中ではそれぞれの問題は解決していないこと

が見えてきました。

 

でもその方は

なぜ相手の方が問題解決になっていないのかが

分かっていませんでした。

 

 

なぜこのようなことが起こるのでしょうか?

相手の方が悪いと思いますか?

 

 

この方の場合、

相手の方の気持ちを考えることをしていませんでした。

 

 

相手の方の立場だったら

どうですか?

と聞いてみても、わからない様子でした。

 

 

この時相、手の立場にたって考える

ことを邪魔していたものがありました。

 

 

それは

『自分は正しい』

という思いや考えでした。

 

この思いがあったので

 

自分の思いや考えが正しいから

他の人も同じように考えているはずだから

問題は解決している

と考えていました。

 

 

ここで最近起きた問題の出来事から

見方を変えるワークをしたところ

 

 

相手の方の気持ちを理解でき、

問題が解決していないことを理解することができただけでなく

 

自分が悪いことをした

という思いも生まれ

そこから次のステップに進むことができました。

 

 

何かストレスを抱えていて

辛かったり、苦しかったり様々な思いを

もしあなたがしていたら

次にここから抜けるのはあなたの番です。

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

カウンセリングルーム あまるめ

あまるめ かつし

 

TEL 080-7887-8731

           (TEL受付時間 9:00~20:00)

 

営業時間10時~17時 日月祝休

 

★ご予約・お問合せはこちらへ

E-mail  hanasutoraku@gmail.com

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

相手に対する不満を小さくする方法

「あ~、なんであの人は●●をしないんだぁ?」

なんて不満を持ったことはありませんか?

 

 

かつて私は毎日のように不満を持っていました。

だから、毎日がストレスの連続でした。

 

 

いろいろと調べるのが好きな私は

不満を小さくできる方法を調べていました。

 

 

すると、一つの鍵となる言葉が私の心に残りました。

 

それは…

 

主語を相手から自分にする

 

です。

 

 

「〇〇さんは、●●をいつまでたってもしない」

を私はに書き換えます。

 

「私は●●が終わるように、〇〇さんを手伝う」

とか

「私は、●●が早く終えるようフォローする」

 

のように。

 

 

私は当時試してみました。

やってみると、少し不満のレベルが下がりました。

これが下がるだけで気持ちが随分と楽になりました。

 

 

最近あったことで、

誰かのせいで不満をもっていることがあれば

それを「私は…」もしくは「私が…」のように

書き換えて試してみてください。

 

 

不満のレベルはどうですか?

少しは下がりませんか?

 

 

どうしても相手の状態によって自分に影響がある場合もあるため

不満のレベルは0にならないかもしれませんが、

 

レベルを少しでも下げられたら

それだけでもストレスが減ります。

 

そうするだけで、自分をストレスから守ることができます。

 

わかりにくい場合は、カウンセリングの時お話ししましょう。

 

 

 

営業案内・アクセス

営業案内・アクセス

 

◆営業時間・定休日・アクセスのご案内

 

        <営業時間・定休日のお知らせ>

 

                営業時間:10時~17時

                   定休日:日月祝

               

                電話受付:9時~19時

                            カウンセリング中は電話にでられませんので

                      留守電にメッセージを入れていただければ、あとでご連絡いたします。

                           

                            電話番号:080-7887-8731

 

                            メールでも受付いたしますので

                            下記からご連絡よろしくお願いします。

 

                            hanasutoraku@gmail.com

 

         <アクセス>

                   ●レンブラントホテル厚木のラウンジ

                            https://rembrandt-group.com/atsugi_restaurant/rest_lounge_a

 

                            <電車でお越しの方へ>

                            小田急本厚木駅北口から徒歩5分の場所にあります。

                           

                            <車でお越し方へ>

                            ホテル近くのホテルと提携している駐車場のご案内を差し上げます

                            ご予約後こちらからご案内さしあげます。

 

                   ●NOMAハウスレンタルスペース(小田急/相鉄/JR海老名駅)

                            http://noma.today/h/rentalspace/

 

                            <電車でお越しの方へ>

                            ららぽーと海老名駅側入り口から徒歩5分

                           

                            <車でお越しの方へ>

                            ここには駐車場が無いため、

                            近くのコインパーキングにとめていただくようお願いいたします。

 

                    ●その他

            上記場所が使用できない場合などには

            他の場所を使用することがあります。                  

 

※Skype/ LINE/ Messengerによるカウンセリングも行っております。

  ご予約が確定後に、ID等をご連絡さしあげます。

「不安な気持ちしかない」から一歩進むために

●不安な気持ちしかない、

 

  と思ったことありませんか?

 
 
一度は感じたことがあるのではないでしょうか?
 
 
不安な気持ちは、
(起こるどうかわからないものも含め)
自分の身に危険があるかも、
という信号のようなものです。
 
 
信号ですから、それ自体は
身を守る方法を考えるきっかけなので
必要なものです。
 
 
でも…
 
 
日常的に不安な気持ちを持っていると
心身共に様々な症状が出てきます。
 
 
不安が高じると
何もやる気がでない、不眠、食欲低下、等になり
うつ状態になる可能性があります。
 
 
また、不安な気持ちが高じると
体が緊張し続けることもあり
さらに顔が下向きになったりしていると、、肩こり、腰痛になることもあります。
 
 
不安な気持ちを感じている
ということは脳内では
 
幸せホルモンと呼ばれているセロトニンが
出ていない状態となります。
 
このために心身共に影響されます。
 
 
そのようにはなりたくないですよね。
 
 
そうならないために、
自分でできることをしてみましょう。
 
 
そのために出来ることは、
 
●自分がどんな事に不安を感じているのか
  を具体的に言葉にして表現すること
 
です。
 
これは、誰かに相談して話すことでも良いですし、
 ノートに文章として書いても構いません。
 
 
これらをすることで、
自分自身に対して向き合い、考えや思いを整理できます。
これはとてもいいですよ!
 
 
私自身もこの方法を使い
不安を何度も軽減して、次の一歩を踏み出すことができました。
 
 
整理できると、
具体的な不安の内容が自分で分かって
 
「何かできるかも」
という気持ちが生まれる場合が多いです。
 
この気持ちが生まれ、感じることができたら
もう次の一歩を踏み出す気持ちになれます。
 
 
もしここでそうならなくても
次のことをすると不安な気持ちが和らぎます
 
 
その具体的になった不安を解消する方法で
自分ができることを考えます。
 
そしてそれを
 
実行します。
 
行動することで、気分は変わります。
 
 
まずは
自分が何に不安な気持ちになっているのかを
言葉にしてみましょ!

人生〇〇の日もあれば●●な日もあることを知る

毎日仕事や生活をしていると

 

◆毎日やる気しかない

 

なんてことはないですよね。

 

 

 

◆日々感じる感情は少しずつ違いますね。

 

 ・今日は仕事がうまくいったから気分がいい

 ・今日は仕事でミスをして、気分が滅入っている

 ・通期の途中で、良く眠れて気持ちがいい

 などなど色々あると思います。

 

 

私達が元気な時は、そのような気分が変わったことを感じても

きちんと対処できるから、あまり問題にはなりません。

 

 

心がネガティブな思いで一杯な時に

色々な気分の変化がある場合、

特にネガティブな気分になるような出来事があった場合には

さらにネガティブな気分になります。

 

 

この時に心の中に覚えておく必要のあるのが

 

◆人生晴れの日もあれば雨の日もある

ことです。

 

つまり、良いときもあれば悪いときもある、

ことを心にいつも刻んでおいてほしいです。

 

 

今は悪い状態の時で、いつか良い状態の時がやがて来る

ということです。

 

 

季節で例えれば、

日本では、春夏秋冬の季節があり、季節が変化します。

また、同じ季節の中でも、晴の日、雨の日、風の日、曇りの日等々色々です。

 

人の心も同じです。

今は大変でつらい時でも、やがては気分が良くなる時がきます。

 

 

------------------------------------------------------------—

 

ある職場で上司の言葉遣いによって傷つき悩んでいる方がいました。

 

それが三ヵ月以上続いた時気持ちが疲れてきて

 

私のもとに相談に来ました。

 

 

諸事情と立場の関係から、上司に改善してもらえるよう

話会うことができない状態でした。

 

一度は話し合う機会があったのですが

改善にはいたりませんでした。

 

 

そこで、次は

上司の言葉の捉え方と上司の方に対する見方について

お話しさせていただきました。

 

 

お話しをしてから約3か月後には、随分気分が楽になり仕事を

やり遂げることができました。

 

ただ、その3か月間の間にも

気分は良くなったり、辛くなったりを繰り返しましたが

徐々にその状況から脱出することができました。

「わかってくれない」⇒「こんな風に考えていたんだ」に気持ちが変わる技

◆「あの人、私の言っていること全然わかってくれない」

 

◆「あの人、いったい何を考えてるんだか」

 

 

結構いろんな場所や状況で聞きますね。

 

どんな時、このような気持ちになりますか?

 

私の場合、

ある事に対して、一番正しい/一番良い、と思っているのに

どうしてわかってくれないんだろう、ってよく思っていました。

 

その度に、イライラしたり、怒ってみたりしていました。

 

同じように考えている人とお互いに不満を話すと一時はその不満は消えますが

そもそもの問題が解決できていないので

また同じような不満がでてきます。

 

でも会社内で人を観察してみると

同じような状況になっても特にイライラも怒ったりもせず

 

普段と同じようにしている方が何人かいました。

どのようにしてるんだろう、って思い

あるときその方に、

 

「どうして、自分の意見をわかってもらえないのに怒らないの?」

 

のような趣旨のことを聞きました。

 

 

すると返ってきた言葉は

「同じようにイライラもするの怒ったりしてるよ。

 でも、その時間がもったいない。

 だから、気持ちを切り替えるんだよ」

でした。

 

●気持ちを切り替える

 

これが私ができていなかったことだったんです。

 

 

そこで疑問です。

 

●どのようにして気持ちを切り替えたらいいのか、です。

 

私が聞いた方は

「イライラしたり、怒ったりする時間がもったいないから

 次に進もう」

と思って、切り替えていたようです。

 

 

私はそこまですぐに気持ちを切り替えられる器用さを持ち合わせていないので

どうしたら気持ちを切り替えられるのかを

いろいろと考えたり、調べたりしました。

 

答えはとても簡単でした。

●相手の立場にたって、または相手の方の考え方で考えてみることでした。

 

相手の立場になって考えてみる、を試してみました。

 

仕事だと、上司やリーダー、他部署、関係する会社

のようにあるわけですが

それぞれの立場に自分の意識を持って行きました。

すると、相手の持っている責任だったり

持っている知識だったり、考え方だったり

 

私が気づいてなかったことが少し見えてきました。

 

すると、自分の話した事で

納得いかないところもある事が見えてきたんです。

(実際の仕事では、それがわかっても

自分の立場上、所属する組織の立場などがあるので、そのまますんなりそれを受け入れられない事はあることは承知してます)

 

そうすると、

「こんな事を考えていたんだ。だからあんな反応だったんだ」

 

相手の方が考えていることがわかって、納得できると気持ちに変化が起きました。

 

これは仕事だけで泣く部プライベートでも使えます。

 

私の気持ちは最初、

  私は正しいことを話しているから、あなたは私の話すことを聞きなさい。

 

のような気持ちでいたのかもしれません。

 

自分以外の人や仕事、立場などをよく知らなかったのが

そもそもの原因でした。

 

特に夫婦の場合、

注意しないと、このような場面に会いやすいと感じています。

 

相手の方の立場になって考えてみると

「そうだったのか」

と思える事が多くなって

イライラや怒りの回数が少なくなりました。